こんにちは。おーしまです。
現在、28歳のプログラマーです。
過去の経歴
新卒でIT企業に就職→3年目に休職→ミャンマーにくる→日本語教育動画で人気者になる。
普段はヤンゴンを中心に南国に引きこもっており、生活費月5万円ほどで生活しています。プロブロガーのマナブさんの動画を見まくって、ブログをはじめました(2020/9)。
私が発信している媒体
- Facebook(@OshimaLesson):フォロワー2000人、再生回数3万回ほど。日本語教育動画でミャンマーで人気者になる。
- YouTube(@OshimaLesson):チャンネル登録70人ほど。
- Twitter(@oshima_sansyo):2020年9月開始。
- おーしまサンショ(当サイト):2020年9月開始。プログラミング、ミャンマー、日本語教育について発信していく予定です。
- LINEスタンプ(おーしまサンショ):これまで6パッケージ、200個以上の作品があります(非公開含む)。主にサンショくん(オオサンショウウオ)を描くのが好きです。
サンショ
おーしまの相棒の『サンショ』です。
おーしまはナマケモノでどーしようもないやつですが、
どうぞよろしくお願いします。
サンショのイラストギャラリー
お仕事のご依頼
- Webサイト制作:当サイトのような簡単なサイトであれば、1日ほどで製作可能です。
- WebAPI制作:3年で15個ほどの制作経験があります。おもにJavaとSpring Framework、Oracleを得意としています。
- 動画編集:Facebook(@OshimaLesson)で再生回数3万回の実績があります。
- イラスト制作:これまでに200個ほどの作品があります。似顔絵、アイコン、LINEスタンプが得意です。作風は、こちら(おーしまサンショ)をご覧ください。
ご依頼はお問い合わせからどうぞ。