▼日本人におすすめのレストラン20選はこちら(デリバリーもあり)

ヤンゴンに旅行に行く人
ヤンゴンでWi-Fiのあるおしゃれなカフェに行きたい!どこがおすすめかな?
こんにちは、ヤンゴン在住歴1年”ミャンマー大好き!”おーしまです。
今回は、ヤンゴンで1番おしゃれなカフェを紹介します!
結論から言うと、そのお店の名前は・・・
The District Coffee Lounge
ディストリクトコーヒーラウンジ
「ディストリクトコーヒーラウンジ」は、バハンのパールコンド近くにある外国人向けの超・おしゃれカフェです。
コーヒーやドリンクのお値段はちょっと高めですが、その分ミャンマーの喧騒から離れた落ち着いた環境で、勉強や仕事に集中できます。
旅行者の方も、ミャンマーの旅に疲れたな~というときにふらっと立ち寄ると、「ミャンマーにもこんなおしゃれなカフェがあるんだ!」と驚きを味わえます。
店内には、日本人をはじめ外国人が多数。隣の席から日本語や英語が自然と聞こえてきます。
コーヒ―やドリンクの味もおいしく、特にスムージーが格別です。
デリバリーもできるので、注文しない手はないです。
それでは、「ディストリクトコーヒーラウンジ」について、詳しく見ていきましょう!
記事の最後には、デリバリー注文に使えるお得なクーポンも載せているので、ぜひ最後まで読んでみてください。
ヤンゴンで1番おしゃれなおすすめカフェはここ!
The District Coffee Lounge(ディストリクトコーヒーラウンジ)
▼お店の外観
Wow! What a night! The District’s first Friday since it’s opened.
The District Coffee Loungeさんの投稿 2015年8月28日金曜日
ディストリクトカフェは、1階と地下階があります。
どちらも快適でおススメ。
▼店内(1階)
▼店内(地下1階)
The underground seating area you all have been waited for is now fully open. Come check out arts by an amazing local…
The District Coffee Loungeさんの投稿 2016年5月10日火曜日
ディストリクトのWi-Fiは無料で早い!動画視聴も問題なし。

カフェと言えばまずに気になるのが、Wi-Fi問題。
ディストリクトカフェでは、無料で使えるのですが、店員さんに言ってパスワードの紙をもらわないと使えません。
しかも1パスワード1デバイスなので、パソコンとスマホ両方使いたいときは2つもらいましょう。
速度は、動画を見たり、ラジオを聞いたりしてみましたが、全く問題なかったです!!
旅行中に急にWi-Fiが必要になったときの駆け込み寺にもおすすめです。
スムージーがおいしい!砂糖なしでも甘いケド…ホントに砂糖なし?
私はコーヒーが飲めないので、コーヒ派のみなさんレビューが書けなくて、ごめんなさい。
今回はスムージーを頼んでみました!
▼ブルーベリースムージ(3,800K:310円)

これがめちゃくちゃ甘いんだな。
スムージーを頼むと2つ聞かれることがある。
- ヨーグルトは入れる?
- 砂糖は入れる?
どっちもノーっていったはずだけど、めっちゃ甘いなぁ…このスムージー。本当に砂糖入ってないのかなぁ。あやしい。
ま、めっちゃおいしいけどね!!
ヨーグルトを入れた方がおいしいかと思ったけど、入れても入れなくても違いがよく分からない。お金もったいないから、ヨーグルトなしでいいと思う。
▼ストロベリースムージー(3,800K:310円)

いや、上の写真のブルーベリーとあんま変わらなくない?
そうなのである。ぶっちゃけこれらの写真をとってからかなり経っているから、どっちがストロベリーか分からない。
間違っていたら許して。
▼ちなみにコースターにお店のロゴが入っています。おしゃれ!

▼コーヒー
Perfecting the balance #crafting #thebest #espresso #intown #coffee #coffeelover #coffeeenthusiast #coffeeshop #thedistrictcoffeelounge #yangon #myanmar
The District Coffee Loungeさんの投稿 2016年10月24日月曜日
コーヒーの淹れ方もおしゃれ!!
Long time no post. Been busy preparing for a little surprise for customers this Christmas season. #thedistrictcoffeelounge #cinnamoncino #cappuccino #latteart #coffeehouse #coffeeshop #yangon #myanmar #burma
The District Coffee Loungeさんの投稿 2016年11月22日火曜日
ケーキもおいしい!
▼チョコレートケーキ

ディストリクトカフェでは、ケーキやプリンも置いていて、テイクアウト可能です。
ケーキもおいしい!友達への手みやげにも良しです。
▼チョコレートフロマージュ
フードメニューもあるよ!高くてまあまあおいしい。
勉強に集中していつの間にか夜になってしまった時に、フードメニューも頼んでみました。
▼ハンバーガー(5,700K:460円)

ハンバーガーでかいんやけど!食おうとすると崩れるんやけど!
味はおいしい。一回食っておくのも全然アリ。
にしても、5,700Kって高くない?
それならロッテリアで食べるかな~って感じの味。
▼カルボナーラ(4,200K:340円)

味はまぁふつうかなぁ。
パット見た時、少な目かな?って思ったけど、
チーズがもっちりしていて意外とおなかに残る。
これくらいの量でちょうどよかった。
さぁ、今すぐハンバーガーとスムージーを注文だ!
The District Coffee Loungeはフードパンダ、グラブフード、Yangon Door 2 Doorから注文できます。
▼FoodPanda(フードパンダ)
配達可能エリアであれば、”District”と検索すると出てきます。
私の招待コードからフードパンダに登録すると、2,500Kのクーポンが受け取れます。※限定10人らしい
この招待URLから登録するか下のQRコードを読み込んでください。

▼Grab Food(グラブフード)
配達可能エリアであれば、”District”と検索すると出てきます。
▼Yangon Door 2 Door(ヤンゴンドアトゥードア)
配達可能エリアであれば、”District”と検索すると出てきます。
ディストリクトの唯一にして最大のデメリット:寒い!!

ディストリクトカフェ、とにかく店内の冷房が強いです。
5~10分いるだけなら涼しくていいね~って感じますが、それ以上いるとだんだん足が凍えてきます。
ミャンマーでは、冷房の温度を16度、18度にするのは当たり前。
特にお客さん商売だと、冷房の温度を下げた方が”おもてなし”の気持ちがあるという文化みたいです。
ということで、ディストリクトで作業するなら、
上着 or ブランケット必須!
ディストリクトの店舗情報
▼お店の情報
店舗名 | The District Coffee Lounge(ディストリクトコーヒーラウンジ) |
タイプ | 外国人向けおしゃれカフェ |
主なメニュー | コーヒー、スムージー、ドリンク、ハンバーガー、パスタ |
営業時間 | 7:30 – 20:30 (デリバリー時間は配達アプリによる) |
休日 | なし |
住所 | Kokkine Swimming Club, 28 C, Yangon |
https://www.facebook.com/districtcoffeelounge/ | |
デリバリー区域 | バハン地区(Bahan)周辺 |
デリバリーアプリ | FoodPanda, GrabFood, Yangon Door 2 Door |
その他 | 無料高速Wi-Fiあり! |
▼場所はこちら
今日ここまでっ!最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
またおいしいレストランがあったら、共有するからチェックしてね!
スムージー甘くておいしかったし!めっちゃゆっくりできたよ!ありがとう!
他にもデリバリーできるレストラン紹介してるよ。
「レストラン」カテゴリーから見ていってね。
▼日本人におすすめのレストラン20選はこちら(デリバリーもあり)
