サンショ
ミャンマー旅行に行きたいんだけど、英語通じるのかな?
おーしま
やっほーサンショちゃん!ミャンマー在住1年のおーしまです。
日本人にとってはあまり馴染みのないミャンマーですが、最近バガンが世界遺産に登録されたこともあり、日本人観光客もだんだん増えています。
しかし、はじめてミャンマーに行く人は、英語がどれくらい通じるのか不安になっている人も多いはず。
そこで、ミャンマー暮らしが長い私が、ミャンマーの英語事情と旅行に使えるフレーズを紹介していきたいと思います。
この記事を読めば、言葉の不安なく、ミャンマーを旅行できるようになります。
ミャンマー・ヤンゴンでは英語は通じる?
私の住むヤンゴンは、観光客であふれるミャンマーで1番の観光都市です。基本的には、英語を話すことができれば、問題なく旅をすることができます。
おーしま
ミャンマーに何年も住んでいる駐在員の方でも、英語だけで生活している人がたくさんいます。
レストランやカフェでは?
ミャンマーのレストランやカフェは主に2つに分かれます。
- 外国人向けのレストラン
- ミャンマー人向けのローカルのレストラン
前者の外国人向けのレストランでは、英語メニューもありますし、店員も外国人に慣れているため全く問題ありません。
また、ヤンゴンには日本人が運営している日本食レストランもたくさんあります。そういう所では日本語のメニューがあります。
▼英語が通じる外国人向けのレストランまとめ
それに対して、ミャンマー人向けのローカルのレストランでは、全く英語が通じません。しかも、メニューはないか、あってもミャンマー語だけ。
そのため、基本的には観光客が集まりそうな所のレストランに行った方がいいです。
▼ミャンマー語だけのメニュー
ホテルやタクシーは?
ホテルの受付は、基本的にどこでも英語は通じます。
タクシーについては、街中で走っているタクシーのおっちゃんは、ほとんど英語を話せません。時々行き先すらも分かってもらえなくてヘコミます。
しかも、ぼったくってきます。タクシーは流しを捕まえずに、Grabアプリを使いましょう。
Grab App
Grab.com無料posted withアプリーチ
ミャンマーの他の都市は英語は通じる?
ほとんど通じないと考えた方がいいです。ホテルや観光ツアーをしている会社の人は英語がペラペラの人もいますが、田舎の人は基本的に全く英語は通じません。
ミャンマーの地方の方は、教育も行き届いていないですし、英語が喋れる人は少ないです。
お年を召した方は、ほとんど英語をしゃべれません。
ミャンマーで話されている言語は?
ミャンマーの公用語は、ミャンマー語(ビルマ語)です。
ミャンマーは100以上の少数民族からなる多民族国家であるため、その他に少数民族の言葉がたくさんあります。例えば・・・
- カチン語
- シャン語
- ヤカインの方言
- モン語
- カヤ―語 etc…
めっちゃ多い!
記事の最後に少数民族の言葉もちょっとだけ紹介していきます。
ミャンマー語の簡単な挨拶・フレーズ一覧
ミャンマー語の簡単な挨拶・フレーズを覚えましょう。
こんにちは ミンガラーバ―
ミャンマー語の基本的な挨拶。朝昼晩いつでも使えます。
レストランに入ったときに、「いらっしゃいませ~」みたいな感じで、「ミンガラーバ―」と言われることが多いです。
もともと学校の先生への挨拶用に作られた言葉なので、ミャンマー人同士ではあまり使いません。
おーしま
ミャンマー人同士の挨拶は、「ネーカウンラー?(元気ですか?)」と言うことが多いです。
ありがとう チェーズーバー
レストラン、ホテル、タクシーどこでも使える感謝の言葉。
本当は「ありがとうございました(チェーズティンバーデ)」と言った方が丁寧ですが、
レストランの店員さんが客に「チェーズーバー、チェーズーバー」と言ってくるので、こちらとしてもチェーズーバで全然問題ないです!
サンショ
日本よりも「敬語を使わないといけない!」という意識が低いのかな?
~ください ~ぺーバー
レストランやお店で注文するときに、「●●+ぺーバー」の形で使えます。
- これをください= ダー ぺーバー
- 水をください=イェー ぺーバー
とりあえず「ぺーバー」を使っておけば丁寧な感じが出ます。
おーしま
ちなみに日本人の「water」の発音は全然通じないので、「水=イェー」は覚えておいた方がいいです。
~はどこですか? ~ガ ベーマーレ?
迷子になったときに、周りの人に場所を聞くときに使えます。
- 駅はどこですか? = ブーダーヨウン ガ ベーマーレ
- シュエダゴン・パヤーはどこですか? = シュエダゴン・パヤー ガ ベーマーレ?
- トイレはどこですか?=エインダー ガ ベーマーレ?
さようなら タター
別れ際に元気にいいましょう。
タター!!
めっちゃかわいいし、覚えやすいですよね。
本当は、赤ちゃん言葉らしいです。
おーしま
大人だと「トワドーメノ」(もう行くね)と言うことが多いです。
分かりません ナマレーブ
ミャンマー人のおっちゃんたちは、相手がミャンマー語分からなくても、ミャンマー語でバババッと話し続けることがあるので、こっちはめちゃくちゃ困ります。
そんな時には、
ナマレーブ!
と強めに言って、さえぎりましょう。ミャンマー人はさえぎられても全然気にしないので大丈夫ですよ~
ごめんなさい ソーリーバ―(Sorry バー)
ぶつかっちゃったときや軽く迷惑をかけたときに使えます。
英語の「Sorry」に丁寧語の「バー」をくっつけた言葉。
覚えやすい!
ガチのミャンマー語では「ごめんなさい=タウンパンバーデー」といいますが、よっぽど真剣に謝るときにしか使いません。
おーしま
ミャンマーに1年住んでいて、タウンパンバーデーを実際に言われたことは1度もありませんww 「Sorryバー」はしょっちゅう聞きます。
~はいくらですか? バラウレー?
主にタクシーの値段交渉をするときに使います。買い物をするときにも使えます。
- (タクシーの値段交渉するとき)
いくらですか? = バラウレー? - これはいくらですか? = ダー バラウレ―?
お会計お願いします シンメー!
レストランでお会計するときに、店員さんに向かって「シンメー!」と叫びましょう。
日本語でも「お会計=シメ」というので「シンメー」と似てて覚えやすくないですか?
レストランで使えると、お、この外国人、ミャンマー語知ってるなって思われますよ。
いいね! カウンデ-!
何かを褒めるときに使いましょう。なんでも使えます。
- いい話を聞いたとき → カウンデー!
- いい景色を見たとき → カウンデー!
- おいしいものを食べたと → サーロー カウンデ―!
サーロー カウンデ―は、「サーロー(食べるのに)」+「カウンデ―(いいね)」と言う意味。
レストランで店員さんにおいしかったよ!というときに、サーローカウンデ―といいましょう。
少数民族の言葉も覚えよう!
ミャンマーの挨拶「ミンガラーバー」を少数民族の言葉で紹介します。
- カチン語:アルアィシェニー(おはよう)
- シャン語:マインソンカー(こんにちは)
- ヤカインの方言:マンガラーバー(こんにちは)
- モン語:ムゲラアウ(こんにちは)
- カヤ―語:マウンニィドーアタゥイ(こんにちは)
- カレンの方言:ゴーハーナ ムームー(こんにちは)
- チンの方言:カンニードンコ(こんにちは)
お分かりいただけましたか?ミャンマーという一つの国の中でも、挨拶が全く違いますねww
地方に行くと、ミャンマー語(ビルマ語)を話せない人もおおいですが、こんだけ違うと、話せないのも納得ですね。
まとめ:ミャンマー旅行は英語と少しのミャンマー語で大丈夫!
ミャンマーの有名な観光地であれば、特に英語だけで問題なく旅行できるでしょう。
それと合わせて、少しミャンマー語を覚えて、使ってあげると、ミャンマー人の人たちもすごく喜んでくれると思いますよ。
▼ミャンマー旅行での会話が不安な時はこちらもおすすめ。
旅の指さし会話帳 ミャンマー
ミャンマー旅行に役立つミャンマー語と日本語がイラストと一緒にたくさんのっていて、見ているだけで楽しい本です。
言葉だけでなく、ミャンマー料理やおみやげの情報ものっています。
サンショ
この記事役に立ったよ!ありがとう。
おーしま
ミャンマー旅行に行くなら下の記事も見てよ。
▼ヤンゴンの英語が通じる外国人向けのレストラン
▼ヤンゴンのWi-Fiありのカフェ