旅行

【失敗談】ミャンマーでコンセント変換プラグは不要でした!【形状・規格・電圧を解説】

おーしま

こんにちは、ミャンマー在住者おーしまです。
私がミャンマーに来た時に失敗したこと…!それがコンセント変換プラグです…!!

サンショ

そ、そうなの・・?どういう失敗したの?
詳しく話してよ。

失敗談・変換プラグを買っていったが…

この記事を書いている私は2020年ミャンマーに1年間留学しました。

ミャンマーでは様々な型の変換プラグが必要と聞いて、これらのプラグを持ってきたのですが…

ミャンマーに持っていった変換プラグ

しかし、実際には1年間で1回も使わなかったんです!

ショック。

マルチ変換プラグとか結構高かったのに・・・

はじめてミャンマーに来る人はどんな変換プラグ持っていけばいいんだろう?ってすごく不安だと思うのですが、

結論としては

日本のAタイプのプラグがそのまま使えるので、全く気にしなくてOKです。

ミャンマーのコンセントの形状・規格は?

ミャンマーのコンセントは色んな形状・規格があります。

ミャンマーのコンセント形状・規格

B、B3、BF、C、SE

サンショ

ええ・・・めっちゃいっぱいある。。
どのタイプ持っていけばいいの!?

困りますよね…

実はミャンマーの家では、ひとつの家の中でさえ様々なコンセントタイプがあります。

例えば、私の家にあるコンセントは3種類。

A+Bタイプ

家の中で1番多いタイプ。普段使いはこれ。

マルチタイプ

こちらも多いが洗濯機、冷蔵庫など家電用。延長コードにも良くある形。

B3タイプ

エアコン専用。電力の大きな家電に使う。

最後のB3タイプは、電力の大きな家電に主に使われるタイプなので、ふつうにスマホを充電するときなんかには使いません。

最も普及しているコンセントは上の2つ(A+B、マルチタイプ)ですが、

日本のAタイプのコンセントがそのままさせます!

やってみましょう。こちらAタイプのコンセント。

A+Bタイプのコンセントにさすときには縦にさします。

マルチタイプのコンセントの場合は…

こんな感じで横にさします。

ミャンマーでは日本のコンセントがそのまま使えるA+B、マルチタイプが最も普及しているので、

変換プラグは不要です!

サンショ

うーん、でも他のプラグタイプもあるんでしょ?不安だなぁ。

おーしま

そんなに心配しなくても、大丈夫だよー

変換プラグを持っていかなくていい理由

  • ミャンマーの電化製品も日本と同じAタイプが多い
  • もしコンセントが合わなくても、ホテルで変換プラグや延長コードが借りれる
  • もしホテルでもなければ、コンビニで簡単に変換プラグが買える

そんなに心配せず、思い切って変換プラグなしでミャンマーに行きましょう!

ただし電圧は違うので気を付けて!

ミャンマーの電圧は230Vです。(参考:ビックカメラ

日本の電化製品は100V対応なので、ミャンマーのコンセントにそのままつなぐと「ボンッ!」と音がして煙が出て、壊れます(マジです)。

もちろん一度壊れたら、日本に持って帰ってつないでも使えません。

おーしま

私も初めて来たときにやりました。
友だちもやってました…(笑)

変圧器がいるモノ

1番注意したいのが

  • ドライヤー
  • ヘアアイロン

これらの製品の多くは対応電圧が日本のみになっています。

お持ちの製品の対応電圧を確認してみてください。

もし【対応電圧:100-240V】であればミャンマーでも使えますが、それ以外は①海外対応製品を買い直すか、②変圧器を買う必要があります。

\おすすめの変圧器/

変圧器って見た目がゴツくてあんまり好きじゃないので、私は海外対応製品をさくっと買ってます。

\おすすめの海外対応ドライヤー/

\おすすめの海外対応ヘアアイロン/
\私も使っています/

おーしま

余談ですが、このヘアアイロン安くて海外対応もしてるのに髪の毛つるつるになるのでめっちゃおすすめです。

変圧器がいらないモノ

旅行で持ち歩く電気製品というと次のものがあげられます。

  • スマホ
  • パソコン
  • タブレット
  • 電気シェーバー

これらの製品にはあらかじめ変圧器が内蔵されているので、ミャンマーでもそのまま使えます。心配であれば、出発前に対応電圧を一度調べてみるとよいと思います。

旅行ならモバイルバッテリー持っていった方がいいよ!

ここまで変換プラグは持っていなかなくていいことを説明してきましたが、ミャンマー旅行に行くなら「モバイルバッテリー」は持っていった方がいいです!

なぜか?

理由①旅行中は写真をよく撮るのでスマホの電池消費が速くなるから。

スマホの電池が1日持たないことがあるので、モバイルバッテリーがあると安心感が半端ないです!

逆にないといつ電池が切れるんだろう‥と不安になって楽しめません。

理由②鉄道・長距離バス移動するときコンセントがないから。

ミャンマーの鉄道・長距離バスにはコンセントついていません。しかも、日本のように東京-大阪間を2-3時間で移動なんてできなくて、

近くの都市に移動するにも6~8時間、下手すると一晩中かかることがあります。

移動中にもスマホをいじると思うので、モバイルバッテリーはあった方がいいです。

おすすめのモバイルバッテリー

モバイルバッテリーの選び方としては何回充電できるかが重要です。少なく過ぎるとすぐに終わっちゃいますし、多すぎると重くて荷物になります。

これまで10か国以上で旅行した経験からおすすめすると、

  • 2、3日の旅行 → 2回充電バッテリー
  • 1週間の旅行 → 3~4回充電バッテリー
  • 10日以上~ → 5回充電バッテリー

旅行中には予期せぬトラブルが色々あるので、これくらいあると安心して旅行できます。

\おすすめのモバイルバッテリー【2回充電】/

↑のバッテリーはiPhone, Androidでタイプが違うので買うとき気を付けてください。

\おすすめのモバイルバッテリー【3~4回充電】/

\おすすめのモバイルバッテリー【5回充電】/

サンショ

最後ちょっと話それちゃったけど、まとめます。

まとめ

ミャンマーでは日本のAタイプのコンセントがそのまま使えるので、

変換プラグは不要です。

ただし、電圧が違うのでドライヤーヘアアイロンを持っていきたい場合は

  1. 海外対応製品を買う
  2. 変圧器を買うのどちらかにしましょう。

さらにモバイルバッテリーもあると、旅行を安心して楽しめますよ。

サンショ

この記事分かりやすかったよ!ありがとう!

おーしま

良ければ別の記事も見てよ

\旅行の持ち物リスト/

ミャンマー旅行の準備・持ち物リスト【長期滞在向け:1か月以上~】 サンショ ミャンマーに渡航予定の人ミャンマーに行くんだけど、長期滞在するのにどんな持ち物が必要なのかな?どんな服装でいけばいい?持ち物...

\おすすめの海外旅行保険?/
\そんなのないって話/

ミャンマー旅行のおすすめ海外旅行保険【保険は要りません】+クレカ保険の注意2つ サンショ ミャンマー旅行に行く人ミャンマー旅行に行くときに海外旅行保険って必要? おーしま ミャンマー在住1年目おーしまいや、...

\旅行におすすめなレンタルWi-Fi/

【無料スポット】ミャンマーWi-Fi事情を在住者が解説!空港にはある?【おすすめのレンタルWi-Fiも】 サンショ ミャンマー旅行に行く人ミャンマーに初めて行くんだけど、ミャンマーってWi-Fi普及しているのかな? クロサンショ 日...

\現地SIMの買い方/

ミャンマー現地SIMを安く買う方法【空港は高いです】+KBZ Payでトップアップする方法 サンショ ミャンマーに旅行に行く人ミャンマーで現地SIMカードを買いたい。空港で買えるのかな?初めて行くから、ちゃんと買えるか不安だな...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。