海外から一時帰国するときにGoToトラベルキャンペーンを使いたいんだけど、どうやって使ったらいいの?ホテルは使えるって聞いたけど、レンタカーにも使える?
やっほーサンショちゃん。2020年11月に私がミャンマーから帰国したときにGoToトラベルを使ったからその方法をお伝えするね。
私の帰国ルートは次の通り。
- ヤンゴン空港 昼発
- 成田空港 夜着
- 成田空港近くのホテルで2泊 GoToトラベル使える
- レンタカー 朝発 GoToトラベル使える
- 静岡(沼津)の家 夕方帰宅
私はGoToトラベルキャンペーンで
ホテルは5000円引き、レンタカーは2000円引きになりました。
(※レンタカーは楽天サイトのクーポンでさらに3000円OFFで合計5000円OFFでした)
ですが、GoToトラベルキャンペーンは予約方法によって適用されなくなってしまうことがあるので、確実に適用される予約方法を説明していきます。
記事の内容は次の通りです。
- GoToトラベルキャンペーンの割引率
- GoToトラベルを確実に適用できるホテル予約方法
- GoToトラベルを確実に適用できるレンタカー予約方法
GoToトラベルキャンペーンの割引率
GoToトラベルの割引率
GoToトラベルの割引は次のような仕組みになっています。
ちょっと分かりにくいのですが、ホテルの宿泊代金は
支援金(35%)+地域共通クーポン(15%)= 実質50%OFF
となります。
支援金(35%)はサイトで予約した時点で割り引かれます。
過去には還付手続きが必要だったようですが、11月現在はその必要はありません。
地域共通クーポン(15%)は発行された県とその隣の県のお店で使えるクーポンです。宿に到着したときに渡されます。
レストランなどでも使えますがレンタカーにも使えるので、私はレンタカーに使う予定です。
GoToトラベルの対象にならない!?条件に注意しよう
GoToトラベルは申請がいらずに、誰でも簡単に使えるめちゃくちゃ良い制度なのですが、
ルール変更がよく行われており、条件に当てはまらないときに自己負担になってしまいます。本当にもったいないので注意してください。
①については1泊4万円以上の場合、支援金以上は自己負担となります。
②については、一時帰国時にホテルで2週間(14泊)隔離する予定の人は特に注意してください。
例えば、1泊5千円ホテルで2週間宿泊したときは、
5千円×14日×50% = 3.5万円 ではなく
5千円×7日×50% + 5千円×7日 = 5.2万円 となります。
詳しい割引率を計算したい場合は、以下のサイトを使用してください。
Keisan「Go To Travel キャンペーンの補助金の計算」
GoToトラベルを確実に適用できるホテル予約方法
楽天GoToトラベルサイトから予約する
いくつか方法がありますが、楽天トラベルのGoToトラベルサイトから予約するのが確実です。
予約は次の手順で行います。
楽天トラベルのページにアクセスし、下にスクロールしてクーポンを取得します。
クーポンが取得出来たら、「クーポン対象施設を見る」をクリックします
GoToトラベル宿泊施設が表示されるので、この画面からホテルを検索します。
ホテルが見つかったら、GoToトラベル対象の宿泊プランで予約する。
注意することは、GoToトラベル対象のホテルであっても、GoToトラベルが適用される宿泊プランとそうでないプランがあるので、
必ずGoToトラベル対象の宿泊プランであることを確認してください。
予約は以上で完了です。
成田空港近くでおすすめのホテル
ミャンマーからANAで帰国するときは、成田空港に夜到着となります。
到着後コロナ検査に3時間かかるので、そこから深夜にレンタカーで運転するのは危険なので、1泊することにしました。
2020年11月現在、成田空港近くで帰国者が泊まれるホテルは実質的にかなり少ないです。
私がおすすめするホテルは以下の4つです。
これらのホテルを選んだ基準は「成田空港から徒歩で行ける」ことです。
なぜかというと、帰国者は公共交通機関を使えないので、ホテルまで徒歩またはハイヤーで行く必要があります。ハイヤーは高額になるため、実質的に徒歩で行けるホテルのみ宿泊可能となります。
GoToトラベルを確実に適用できるレンタカー予約方法
レンタカーは直接GoToトラベルを使えないので、ホテル宿泊でもらえる「地域共通クーポン」+「楽天クーポン」を使って安くしました。
図にすると次の通りです。
楽天トラベルレンタカーから予約する
予約は次の手順で行います。
楽天レンタカークーポンでクーポンを取得します
楽天トラベルレンタカーでレンタカーを検索する
レンタカーのプランに楽天クーポンが適用されていること、現地決済であることを確認して予約します。
以上で、予約完了です。
後はホテルで「地域共通クーポン」を受け取って、レンタカー決済のときに使用します。
※成田空港のレンタカーで地域共通クーポンが使えるのは以下の通りです。
- ニッポンレンタカー
- トヨタレンタカー
- 日産レンタカー
- ニコニコレンタカー
- オリックスレンタカー など
地域共通クーポンは基本的にほとんどのお店で使えますが、心配な場合は公式サイトで対象店舗を確認してください。
旅行者向けGoToトラベル事業公式サイト「地域共通クーポン」
まとめ
この記事のまとめは以下の通りです。
- GoToトラベルキャンペーンは実質50%OFF
- GoToトラベルのホテルは、楽天トラベル<GoToトラベルキャンペーン>から予約するのが確実
- GoToトラベルのレンタカーは、
- 楽天レンタカークーポンを取得
- 楽天トラベルレンタカーで「現地決済」で予約する
これでGoToトラベルで安く帰国できる~!ありがとう!
よければ他の記事も見て行ってね。
▼コロナ一時帰国にかかる費用を計算してみた!